JR名寄駅前の100年食堂

創業大正3年、三星食堂です。
正油篇は→こちら
あれこれ(蕎麦・定食・チャーハン)篇は→こちら
店内は禁煙です
まずはメニュー表を確認してみましょう!


塩ラーメンはありません。
「めん大盛は300円増し」とのことですが、どんだけ大盛りになるんでしょう?😮 とは、前回の正油篇でも書いてました。
では、戴きましょう!

味噌野菜ラーメン 950円
中華鍋でガッコガッコと炎をあげて炒められたシャキシャキ野菜がたっぷり載っています
ラードでややこってりとしたスープはニンニクが少々効いています。
ダシで食わす味噌ラーメン、好きなやつです!


こりゃ〜美味い

味噌ラーメンには南蛮を振らないと気が済まないんです。
どんどん啜らさりますね〜

その結果、ほぼ完つゆ🐽
2016年に戴いた時とは違う感動があります
Jets的ラーメン評価「A」に変更でお願いします!
ごちそうさまでした!
「三星食堂」
名寄市大通南6丁目
営業時間 10:00〜15:30、17:00〜21:00
定休日 月曜日
店内禁煙
2016.2.8の記事
名寄駅前の三星食堂。「みつぼししょくどう」と読みます。

ここでラーメン戴くのは何年ぶりかな〜〜
その時の醤油篇は→こちらです。

メニュー豊富。とりわけ定食類が魅力的です。

みそ野菜 800円
野菜たっぷりでボリューム感あります。
サラッとした口当たりのスープで塩分はしっかりしています。所謂旨味やダシ感はそこそこといったところでしょうか。

麺は風連の米澤製麺。
ズズズのズー
と啜ってみる。
Jets的ラーメン評価「B」でお願いします!
ごちそうさまでした!
こちらは謎の主任研究員“NSP”がオーダーした

鳥の照焼特製マヨネーズ炒定食 850円
三星食堂の看板メニュー的な存在(?)大人気です。
みんなオーダーしてました。

そうそう、これ美味しいんですよね〜!
鳥の照り焼きに、マヨに、白メシですもん。
間違いないです。
NSP的定食評価「S」を戴きました!
「三星食堂」
名寄市大通南6丁目
定休日 月曜日
禁煙席 なし


創業大正3年、三星食堂です。
正油篇は→こちら
あれこれ(蕎麦・定食・チャーハン)篇は→こちら
店内は禁煙です

まずはメニュー表を確認してみましょう!


塩ラーメンはありません。
「めん大盛は300円増し」とのことですが、どんだけ大盛りになるんでしょう?😮 とは、前回の正油篇でも書いてました。
では、戴きましょう!

味噌野菜ラーメン 950円
中華鍋でガッコガッコと炎をあげて炒められたシャキシャキ野菜がたっぷり載っています

ラードでややこってりとしたスープはニンニクが少々効いています。
ダシで食わす味噌ラーメン、好きなやつです!



こりゃ〜美味い


味噌ラーメンには南蛮を振らないと気が済まないんです。
どんどん啜らさりますね〜

その結果、ほぼ完つゆ🐽
2016年に戴いた時とは違う感動があります

Jets的ラーメン評価「A」に変更でお願いします!
ごちそうさまでした!
「三星食堂」
名寄市大通南6丁目
営業時間 10:00〜15:30、17:00〜21:00
定休日 月曜日
店内禁煙
2016.2.8の記事
名寄駅前の三星食堂。「みつぼししょくどう」と読みます。

ここでラーメン戴くのは何年ぶりかな〜〜
その時の醤油篇は→こちらです。


メニュー豊富。とりわけ定食類が魅力的です。

みそ野菜 800円
野菜たっぷりでボリューム感あります。
サラッとした口当たりのスープで塩分はしっかりしています。所謂旨味やダシ感はそこそこといったところでしょうか。

麺は風連の米澤製麺。
ズズズのズー
と啜ってみる。
ごちそうさまでした!
こちらは謎の主任研究員“NSP”がオーダーした

鳥の照焼特製マヨネーズ炒定食 850円
三星食堂の看板メニュー的な存在(?)大人気です。
みんなオーダーしてました。

そうそう、これ美味しいんですよね〜!
鳥の照り焼きに、マヨに、白メシですもん。
間違いないです。
NSP的定食評価「S」を戴きました!
「三星食堂」
名寄市大通南6丁目
定休日 月曜日




