今年も根室にやってきました。
東の果てにある街ですが美味しいものたくさんの街ですよね。
最近はアンドレ・ザ・ジャイアントパンダ🐼で有名な「新根室プロレス」が人気なようで。
そんなワケで根室初日の晩ご飯は、
どりあん でエスカロップ!
本記事下方には前回戴いたエスカロップ&オリエンタルライスのお話しがあります。
また、エスカロップの歴史・発祥について書いた記事も是非読んでみて下さいね!
メニュー表です。
フードメニューに、
ドリンクメニュー。
まずは無事の到着を瓶ビール(サッポロクラシック)で乾杯!
メニュー表のエスカらへん。
ちょっと気になってたやつがあるんですよ〜
これ!
エビエスカロップ 1,250円
大きなエビフライが3尾載ってます。
赤い三連星🍤🍤🍤
うっまそ〜!
さっくさく&ぷりっぷりなエビ。
これに どりあんのデミグラスソースですよ
ひっくり返るほどウマーヴェラス!!
尻尾もさくさくでウマし。
そしてそのエビフライを支えるのは どりあんのバターライスですよ〜
これはもう、エビのジェットストリームアタックや〜!
失礼いたしました。
エビエスカもかなりな美味さです!
明日は仕事と散策でしっかりカロリー消費しないとね〜
2018.6.2の記事
3年ぶりの根室。
10年以上前の若き頃は毎月来てたんですが、旭川に来てからは数年に一度の訪問になってしまいました。
暗くなってきた頃に到着。
晩ご飯にしましょ〜。
もう、旭川を出発する何日も前から決めてました!
どりあん!
8年ぶりです。
エスカロップ戴きましょう。
最近は根室以外でも、旭川でも戴けるようになった「エスカロップ」。このミステリアスなメニューについての発祥・歴史を調べた記事を8年前に書きました。是非読んでみてください!
メニュー
光って見づらいですが
エスカあたりをアップ。
毎度戴くエスカロップスペシャルですが、今回は、ノーマルのエスカににましょ。
若い頃は「スペシャル!大盛!」だったんですが。。。オトナになりましたねぇw
ゆっくり待ちます。
どどーーーーん!
エスカロップ 870円
スペシャルよりは薄いカツ。
んん〜〜〜〜〜
やっぱり美味しい!
のけぞってしまいます。
ああ、美味しい。なんて幸せなんでしょう。
ヒンナ、ヒンナ。
お皿の上の宝石は、あっという間になくなってしまいました。
夜桜。
今夜は宿で軽く飲んで寝ましゅ。おやすみなさい。
チャ〜ラ〜ラ〜ラ チャッチャッチャ〜
そして朝がきた!
豪勢な朝ご飯。
バイキングだったらこの品数にはならないな〜
うん、うまいうまい。
そうそう、忘れてました。
今回は仕事しに来たんでした(笑) 一生懸命働きます!
で、ちょっと遅めのお昼ご飯は
ここです。どりあん。
ずっと戴いてみたかった
オリエンタルライス 980円
「軽いドライカレーの上に焼いた(牛)ハラミ肉、濃厚デミグラスソース仕上げ」
と、メニューに説明書き。登録商標です。
「」マーク付けなきゃなりませんね。
んま!
すっげ〜 んま!
牛ハラミの旨味にどりあんのデミグラスソース。
素晴らしいコンビネーションです。
エスカロップ or オリエンタルライス
これは旅行で来た方は迷うでしょうね。
迷って決められない方へ、甲乙つけがたいですがJets的にはエスカ推しです。
午後の仕事までの空き時間に腹ごなしのお散歩
この時期に来てみたかったのが、日本列島桜前線終着駅の根室が誇る
真言宗智山派 清隆寺
明治時代に国後島から移植されたという清隆寺のチシマザクラ(北海道100年記念名木)は、約150年という日本最大の樹齢を誇り、日本一遅く咲く桜として有名。なお北方領土由来のチシマザクラを標本木としているのは、全国で唯一、根室市だけといわれる。
と、こちらのサイトにあります。
根室市の桜開花状況の標本木がここにあるんだそうですよ。
すごい良い香りです。
さ、午後の仕事も頑張りましょう!
途中に寄った根室限定コンビニ
タイエー
「根室名物 やきとり弁当」の幟が。これも若い頃は良く貪ってましたよ〜。
あれ?っと思いますよね?
そう、函館のハセガワストアーのパクリじゃね?と。看板も。
タイエーの社長さんは、昔ハセストで修行されていたそうですよ。
広い北海道の東と南。竹串で繋がっています。
タイエーにもあります!エスカ!
それにしても、市内のタイエーはあちこち店じまいしてしまったようで、、、
根室篇つづきます
2007.2.22の記事
仕事で根室市へやってきました。昨年までは毎月出張で来ていた町です。
今日は別海・中標津で仕事をして根室泊りです。そうそう、別海は地元の人は「べつかい」と言うんだ!と聞いたことがありますが、IMEでの変換では「べっかい」じゃないと「別海」と変換されません。こえとりでもATOKでもそうだったと思います。
およそ1年ぶりに根室に来ましたが、あんまり変わってないように見えます。郊外にある「オヤジがDQNで客に暴力を振るうホテル」は灯りが付いておらず、車も停まっていないので倒産したのかもしれません。
さあ、今回の出張の楽しみは根室の「エスカロップ」でした。
なんだそりゃ?という方はこちらを参照。→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
僕の知ってる限りでは有名なところで「ニューモンブラン」「どりあん」「薔薇」があります。地元の飲み屋で聞くところによりと、「どりあん派」と「薔薇派」が多く、「津軽vs南部」のような熾烈な争いがあるとかないとか...
俺は「どりあん派」。今日ももちろん「どりあん」に行ってきました。
ポスフールの裏にあります。写真は別の機会に撮ったものです。
店内の暖房は暖炉。木が燃えるいい匂いがします。以前はJAZZがよく流れてたんですが、今日はプレスリーでした。
ぼやけた写真でスミマセン。
注文したのは「エスカロップ・スペシャル」ノーマルのエスカよりもカツが厚くて大きいです。
エスカロップ・スペシャル
こちらは別の機会に撮った、普通のエスカロップです。
やはり美味い!美味すぎる。根室でしか食べられないのが残念です。エスカを食べるためだけに根室までドライブする価値はあるかもしれません。
「食事と喫茶 どりあん」
根室市常盤町2丁目9番地
営業時間 10:00〜21:00
定休日 火曜日(祝、祭日の場合は営業)
禁煙席 なし
東の果てにある街ですが美味しいものたくさんの街ですよね。
最近はアンドレ・ザ・ジャイアントパンダ🐼で有名な「新根室プロレス」が人気なようで。
そんなワケで根室初日の晩ご飯は、
どりあん でエスカロップ!
本記事下方には前回戴いたエスカロップ&オリエンタルライスのお話しがあります。
また、エスカロップの歴史・発祥について書いた記事も是非読んでみて下さいね!
メニュー表です。
フードメニューに、
ドリンクメニュー。
まずは無事の到着を瓶ビール(サッポロクラシック)で乾杯!
メニュー表のエスカらへん。
ちょっと気になってたやつがあるんですよ〜
これ!
エビエスカロップ 1,250円
大きなエビフライが3尾載ってます。
赤い三連星🍤🍤🍤
うっまそ〜!
さっくさく&ぷりっぷりなエビ。
これに どりあんのデミグラスソースですよ
ひっくり返るほどウマーヴェラス!!
尻尾もさくさくでウマし。
そしてそのエビフライを支えるのは どりあんのバターライスですよ〜
これはもう、エビのジェットストリームアタックや〜!
失礼いたしました。
エビエスカもかなりな美味さです!
明日は仕事と散策でしっかりカロリー消費しないとね〜
2018.6.2の記事
3年ぶりの根室。
10年以上前の若き頃は毎月来てたんですが、旭川に来てからは数年に一度の訪問になってしまいました。
暗くなってきた頃に到着。
晩ご飯にしましょ〜。
もう、旭川を出発する何日も前から決めてました!
どりあん!
8年ぶりです。
エスカロップ戴きましょう。
最近は根室以外でも、旭川でも戴けるようになった「エスカロップ」。このミステリアスなメニューについての発祥・歴史を調べた記事を8年前に書きました。是非読んでみてください!
メニュー
光って見づらいですが
エスカあたりをアップ。
毎度戴くエスカロップスペシャルですが、今回は、ノーマルのエスカににましょ。
若い頃は「スペシャル!大盛!」だったんですが。。。オトナになりましたねぇw
ゆっくり待ちます。
どどーーーーん!
エスカロップ 870円
スペシャルよりは薄いカツ。
んん〜〜〜〜〜
やっぱり美味しい!
のけぞってしまいます。
ああ、美味しい。なんて幸せなんでしょう。
ヒンナ、ヒンナ。
お皿の上の宝石は、あっという間になくなってしまいました。
夜桜。
今夜は宿で軽く飲んで寝ましゅ。おやすみなさい。
チャ〜ラ〜ラ〜ラ チャッチャッチャ〜
そして朝がきた!
豪勢な朝ご飯。
バイキングだったらこの品数にはならないな〜
うん、うまいうまい。
そうそう、忘れてました。
今回は仕事しに来たんでした(笑) 一生懸命働きます!
で、ちょっと遅めのお昼ご飯は
ここです。どりあん。
ずっと戴いてみたかった
オリエンタルライス 980円
「軽いドライカレーの上に焼いた(牛)ハラミ肉、濃厚デミグラスソース仕上げ」
と、メニューに説明書き。登録商標です。
「」マーク付けなきゃなりませんね。
んま!
すっげ〜 んま!
牛ハラミの旨味にどりあんのデミグラスソース。
素晴らしいコンビネーションです。
エスカロップ or オリエンタルライス
これは旅行で来た方は迷うでしょうね。
迷って決められない方へ、甲乙つけがたいですがJets的にはエスカ推しです。
午後の仕事までの空き時間に腹ごなしのお散歩
この時期に来てみたかったのが、日本列島桜前線終着駅の根室が誇る
真言宗智山派 清隆寺
明治時代に国後島から移植されたという清隆寺のチシマザクラ(北海道100年記念名木)は、約150年という日本最大の樹齢を誇り、日本一遅く咲く桜として有名。なお北方領土由来のチシマザクラを標本木としているのは、全国で唯一、根室市だけといわれる。
と、こちらのサイトにあります。
根室市の桜開花状況の標本木がここにあるんだそうですよ。
すごい良い香りです。
さ、午後の仕事も頑張りましょう!
途中に寄った根室限定コンビニ
タイエー
「根室名物 やきとり弁当」の幟が。これも若い頃は良く貪ってましたよ〜。
あれ?っと思いますよね?
そう、函館のハセガワストアーのパクリじゃね?と。看板も。
タイエーの社長さんは、昔ハセストで修行されていたそうですよ。
広い北海道の東と南。竹串で繋がっています。
タイエーにもあります!エスカ!
それにしても、市内のタイエーはあちこち店じまいしてしまったようで、、、
根室篇つづきます
2007.2.22の記事
仕事で根室市へやってきました。昨年までは毎月出張で来ていた町です。
今日は別海・中標津で仕事をして根室泊りです。そうそう、別海は地元の人は「べつかい」と言うんだ!と聞いたことがありますが、IMEでの変換では「べっかい」じゃないと「別海」と変換されません。こえとりでもATOKでもそうだったと思います。
およそ1年ぶりに根室に来ましたが、あんまり変わってないように見えます。郊外にある「オヤジがDQNで客に暴力を振るうホテル」は灯りが付いておらず、車も停まっていないので倒産したのかもしれません。
さあ、今回の出張の楽しみは根室の「エスカロップ」でした。
なんだそりゃ?という方はこちらを参照。→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
僕の知ってる限りでは有名なところで「ニューモンブラン」「どりあん」「薔薇」があります。地元の飲み屋で聞くところによりと、「どりあん派」と「薔薇派」が多く、「津軽vs南部」のような熾烈な争いがあるとかないとか...
俺は「どりあん派」。今日ももちろん「どりあん」に行ってきました。
ポスフールの裏にあります。写真は別の機会に撮ったものです。
店内の暖房は暖炉。木が燃えるいい匂いがします。以前はJAZZがよく流れてたんですが、今日はプレスリーでした。
ぼやけた写真でスミマセン。
注文したのは「エスカロップ・スペシャル」ノーマルのエスカよりもカツが厚くて大きいです。
エスカロップ・スペシャル
こちらは別の機会に撮った、普通のエスカロップです。
やはり美味い!美味すぎる。根室でしか食べられないのが残念です。エスカを食べるためだけに根室までドライブする価値はあるかもしれません。
「食事と喫茶 どりあん」
根室市常盤町2丁目9番地
営業時間 10:00〜21:00
定休日 火曜日(祝、祭日の場合は営業)
禁煙席 なし
力作の「エスカロップの発祥」まで読んでいただきありがとうございます!
そうそう、古村さんは山梨県で静かに暮らしておられるとのこと。
オッチーさんのブログの取材にも、初めは難色を示されていたようで。。。
旭川でも神居のコーヒー屋さんで戴けるようですが、本場根室「どりあん」のエスカを是非ご堪能下さい!なまら遠いですが...