ちょっと気が向いたので、10年以上も前の記事に加筆です。
しかも、ネタとしては何年も前の話です。

下記の「SONY ICF-9740」ですが、鉄筋コンクリート建築の我が家では、受信感度・ノイズが置き場所による影響を受けやすいのです。
もう何年も経ちますが、置き場所を少し変えなければならなくなり移動したところ、受信感度は落ちる、変な電子機器ノイズが常に入る、という状況になったのです。iPhoneの充電をしようものなら聞くに堪えないノイズが入ります。
枕元ラジオなのに、これじゃあ眠りにつけませんよ〜

ならば、アンテナを強化しましょう。

ネットで自作AMアンテナを調べると、段ボールや骨組みなどにリード線を何十メートルも巻き付け、バリコンという可変コンデンサーを取り付けたり、となかなか大がかりですが、俺はそんな凄いものを作らなくても、簡単に、手軽にAMラジオ受信環境を改善出来るアンテナ作りを知ってます!
きっと、ラジオキッズだった団塊jr世代ならみんな知ってると思います!

ラジオの背面を開けて
IMG_1989
バーアンテナにリード線を適当に数回巻き。
自宅在庫のリード線。何かに使った余り物です。全長4メートルくらいでしょうかね〜
波長の計算とかあるんでしょうけど、そこも適当にw
IMG_1990
ほどけないようにクリップ止め。
IMG_1991
本体からリード線を出します。片方はカットして、
IMG_1992
ワニ口クリップで接続するようした方が、色々便利だと思います。
そして、
IMG_1993
ハンガーを利用して窓際に設置。
輪の途中も ワニ口クリップ接続です。(このクリップを外すと、途端に受信品質が落ちるのが面白かったりします)
では、HBC、STV、NHK第一を傍受しましょう!
今までの劣悪な受信品質がウソのように改善!同じ系統のコンセントでiPhoneを充電したってノイズは入りません。やっぱりラジオはアンテナですなぁ〜
NHK第一はSINPO:55555。HBCとSTVは気にならない程度のノイズがありますが、北海道でニッポン放送の「ヤンパラ」を聴いていた耳には問題なし。
BCLとかするワケではないのでこんな感じで充分です!
IMG_1997
オフタイマーかけて寝ないと、睡眠の質が落ちちゃいます。

したっけね。


200.10.7の記事

いつも俺の枕元でノイズまじりのラジオ放送を流してくれたFenderギターアンプ型のラジオ。
238011695_183






小さいながらもAM/FM受信が可能でボリューム、トーンの調整も出来る。おまけに電池の他にエフェクターのACアダプターも使えるのだ。ギター弾きとしてはちょっと自画自賛なラジオです。しかし受信感度は極めて悪い。 鉄筋の我が家ではよりノイズが多いです。

というわけで、手頃な値段で高感度・高音質なしかもレトロな感じのラジオをヤフオクで探してみた。

ありました。落札。

SONY ICF-9740。学校の教室にもこんなラジオがあったな〜。
238011695_54






AM/FM受信。モノラル16cmスピーカー、木製筐体。
音は非常にクリアで柔らかです。
しばらく聴いていても全く疲れません。モノラルで聴くFM放送も良いものですな〜。
おそらく製造から20年くらい経っていると思われるのですが、ソニー・タイマーが故障しているのか、非常に調子いいです。

ヤフオクを見ていると真空管ラジオもたくさん出ていましたけど、きっと素晴らしい音色なのでしょうなぁ。

ラジオしか聴けないオーディオ機器。しかも枕元用。ちょっと贅沢だと思いません??