セリアのミニチュア看板で旭川ラーメンの看板を作りましょう!
第1弾(本記事下方)で面白くなってしまって、第2弾・第3弾もお届けします!
ミニ看板にしたい、思い入れのあるお店はたくさんあるんですが、
“看板映え”しそうなロゴ/キャラクターのお店を選んでみました。
まずは第2弾!
左から光林坊、八海、ありこま、梅光軒です。
いいですね〜。
自画自賛しながら戴くビールは美味いですな
続いて第3弾!ノルタルジックシリーズ!
左からニューホームラン、あきよし、ほうりゅう、ピーコックです。
ノスタルジックシリーズの選定は非常に悩みました〜。
ニューホームラン。外せませんよね〜
閉店時の看板に掛け変わる前のデザインを模しました。本物は横書きなのですが、それを縦書きにアレンジしてみました。
あきよしも美味かったですよね〜
看板の画像データはラー友のいわさん、esさんにおねだりしました。
ほうりゅう。
2021.12.5に電撃閉店となったのは記憶に新しいところです。最終日に戴くことができて良かったです
ピーコックは職場から近いのでもっと通うことはできましたが、カウンター席はでは小生の長い脚が収まらなくてですねーw。店を覗いてテーブル席が空いている時だけ限定だった記憶があります。
壮観!
今後、また看板コレクションを増やしたくなるお店が出てくると思いますが、もう作りません。
置き場所がないんですw
ですが、じぇっつプロデュースのテーマパーク
「旭川ラーメン帝國」がオープンした暁には、お土産コーナーで販売すると思います。
しらんけど。
2023.4.21の記事
ラー友のいわさんから戴きました、
セリアのミニチュア看板で作った熊ッ子の看板とこぐまのシール。いわさんの知人女性作だそうです。
おお〜!面白いですね!
自分でもやりたくなってきました
そんなワケで、
早速セリアとマツヤデンキで調達しました。
看板に印刷されている文字などを消すのですが、「こはるび」くらい余白が多いものが楽でしょうけど1つしか在庫ありませんでした。
実はコレ、別売りの電池入れたら光るんです。LR44を2個といったら本体よりも高くつきますねー。
ラッカー薄め液で擦って消去。
続いて画像を用意します。看板映えするお店が良いですよね〜
Adobe IllustratorやらPhotoshopを使ってネットで収集した画像を整えていきます。
こういう作業、夢中になってしまう人なんですよね〜
よし、こんなもんですかねー
刷り上がりました。
あとはカットして看板に貼り付けるだけです。
スマホの画面保護シートみたいに気泡対策されたものではないので、なかなか難しいんですよね〜
車のスモークフィルムみたいに石鹸水かければ良かったですかね?
完成しました〜!かわいらしいぃぃ〜
なかなか良く出来たと思います。
自分としては、こぐまとよし乃の出来が気に入ってます。熊ッ子は上下の空白がちょっと寂しいですね〜。
まだ2、3店作ってみたい看板があるので気が向いたらやってみます。
したっけね。
第1弾(本記事下方)で面白くなってしまって、第2弾・第3弾もお届けします!
ミニ看板にしたい、思い入れのあるお店はたくさんあるんですが、
“看板映え”しそうなロゴ/キャラクターのお店を選んでみました。
まずは第2弾!
左から光林坊、八海、ありこま、梅光軒です。
いいですね〜。
自画自賛しながら戴くビールは美味いですな
続いて第3弾!ノルタルジックシリーズ!
左からニューホームラン、あきよし、ほうりゅう、ピーコックです。
ノスタルジックシリーズの選定は非常に悩みました〜。
ニューホームラン。外せませんよね〜
閉店時の看板に掛け変わる前のデザインを模しました。本物は横書きなのですが、それを縦書きにアレンジしてみました。
あきよしも美味かったですよね〜
看板の画像データはラー友のいわさん、esさんにおねだりしました。
ほうりゅう。
2021.12.5に電撃閉店となったのは記憶に新しいところです。最終日に戴くことができて良かったです
ピーコックは職場から近いのでもっと通うことはできましたが、カウンター席はでは小生の長い脚が収まらなくてですねーw。店を覗いてテーブル席が空いている時だけ限定だった記憶があります。
壮観!
今後、また看板コレクションを増やしたくなるお店が出てくると思いますが、もう作りません。
置き場所がないんですw
ですが、じぇっつプロデュースのテーマパーク
「旭川ラーメン帝國」がオープンした暁には、お土産コーナーで販売すると思います。
しらんけど。
2023.4.21の記事
ラー友のいわさんから戴きました、
セリアのミニチュア看板で作った熊ッ子の看板とこぐまのシール。いわさんの知人女性作だそうです。
おお〜!面白いですね!
自分でもやりたくなってきました
そんなワケで、
早速セリアとマツヤデンキで調達しました。
看板に印刷されている文字などを消すのですが、「こはるび」くらい余白が多いものが楽でしょうけど1つしか在庫ありませんでした。
実はコレ、別売りの電池入れたら光るんです。LR44を2個といったら本体よりも高くつきますねー。
ラッカー薄め液で擦って消去。
続いて画像を用意します。看板映えするお店が良いですよね〜
Adobe IllustratorやらPhotoshopを使ってネットで収集した画像を整えていきます。
こういう作業、夢中になってしまう人なんですよね〜
よし、こんなもんですかねー
刷り上がりました。
あとはカットして看板に貼り付けるだけです。
スマホの画面保護シートみたいに気泡対策されたものではないので、なかなか難しいんですよね〜
車のスモークフィルムみたいに石鹸水かければ良かったですかね?
完成しました〜!かわいらしいぃぃ〜
なかなか良く出来たと思います。
自分としては、こぐまとよし乃の出来が気に入ってます。熊ッ子は上下の空白がちょっと寂しいですね〜。
まだ2、3店作ってみたい看板があるので気が向いたらやってみます。
したっけね。