じぇっつDiary-Shuffle It All (Jets似非旭川ラーメン研究所)|旭川ラーメンブログ

旭川ラーメン、アクアリウム、B級グルメ、山登り、アウトドア、DIY、ギター、音楽、クルマ、ドライブ、雑記...etc たまに書きます。

 ⚠️価格・営業時間・禁煙情報などは訪問当時のものです。

北の国から

ドラマ「北の国から」放送終了10年 田中邦衛さんインタビュー

2021(令和3)年3月24日、"父さん"こと田中邦衛さん(88)が老衰のため永眠されたそうです。
何か、喩えようのない喪失感があります。
ご冥福をお祈り申し上げます。
向こうで清吉さんや中ちゃんが待っていることでしょう。
ゆっくり清酒高砂でも飲んで語らってください。
田中邦衛さん当人はお酒飲めないそうですが
IMG_5759
久しぶりに全話見直そうかな。


2012.11.18の記事

2012.11.9 北海道新聞夕刊の記事です。
20121109goro

「五郎のイメージが壊れないよう」と映画などの出演を控えておられるとは...
なんだか嬉しいですね〜〜。
俺は「北の国から」の“父さん”で慣れ親しんだ邦衛さんの、「仁義なき戦い」での槇原政吉を観てイメージ壊れちゃいましたからね〜。あの弱くて狡猾なキャラ...(笑)
「仁義なき戦い」の方がずっと先の映画だから、後から観た俺が悪いんですけどね(笑)

JR旭川駅 立ち食い蕎麦 旭川駅立売商会(旧まんざいどん)

JR旭川駅構内にある
IMG_5294
立ち食いそば
旭川駅立売商会という会社が運営しています。以前は「まんざいどん」という店名だったはずですが、いつのまにかその看板は下ろしたようです。
「まんざいどん」時代に一度手繰りに来ているはずですが、写真は残っていませんでした。

旭川駅で蕎麦といえば、いつもは駅ナカ食堂一択ですが、駅の郵便局に寄ったついでに軽く手繰ってみるとしましょう。
IMG_5298
IMG_5301
メニューもトッピングも豊富です。
IMG_5307
かき揚げそば 450円
ナンバンをババッとかけて戴きます。
やっぱり、以前戴いた時と同様に味が薄いです。ダシ感も薄いです。
幌加内そばは、
IMG_5309
柔らかすぎです。

うん。なるほどなるほど。

「旭川駅立売商会」
旭川市宮下通8丁目3-1(JR旭川駅構内)
営業時間 8:00〜19:00 無休
店内禁煙

さて、旭川駅は平成23年11月に現在の4代目駅舎が開業したわけですが、俺は先代の駅舎が好きでした。無駄に広くないしロッテリアあったしw
汽車に乗る前にハンバーガーをササッと買えるって便利でしたよね?
いつも利用していた富良野線ホームが遠いのは不便でしたが、あれはあれで良かった。

以前「北の国から」研究をしていた時に撮った、本ブログ未公開画像(まだまだたくさんあるのでそのうち公開したい)を紹介します!
無断使用禁止ですよ!

769550588_13
待合室でいつも魅惑の香りを放っていた立ち食い蕎麦。
769550588_14
かけそばです。
「北の国から」では、のちに螢の恋人になる和久井勇次(緒形直人)が予備校に行く前に腹を満たしていた店です。
769560062_250
和久井勇痔 いや、和久井勇次が尻の痛みを堪えながら登っていた、富良野線ホームに上がる階段。
769560062_244
富良野線ホーム。
螢と勇次が腰掛けていたベンチ。
懐かしいホームですねぇ。





にほんブログ村 グルメブログ 北海道ラーメン食べ歩きへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

「富良野・ドラマ館」オープン

「北の国から」「優しい時間」「風のガーデン」
言わずと知れた、倉本聰「富良野三部作」です。
これらドラマの資料やグッズを展示する「富良野・ドラマ館」がオープンしたそうです。
20120121doshin
2012(平成24)年1月21日 北海道新聞旭川版

「北の国から」30周年 (北海道新聞旭川版 平成23年12月7日)

ようやくスキャナーが使えるようになったので、貯めておいた新聞記事を公開していきます。

北海道新聞旭川版 2011(平成23)年12月7日
「2011年末回顧 取材メモから」
20111207doshin
「北の国から」30周年『「五郎の生き方」再評価』

便利さに流されない五郎の生き方...麓郷を襲った猛吹雪(雪子と純が遭難した時)の中、麓郷の殆どの家が停電のため暖房が使えなかった。が、五郎の家は薪ストーブに沢の水。災害に一番強い!?

「北の国から」目当てに富良野観光に来る人は減少しているんですね。
考えてみれば、もうTV放送は終わったし当然と言えば当然なんですが...何だか寂しいですね。
でも、麓郷の妖精達は少しずつゆっくり出来るようになっているのかな?(笑)

北の国から ロケ地 根室市落石(おちいし)

ドラマ「北の国から'95秘密」と「'98時代」で螢が黒木先生と駆け落ちし、流れ着いた土地・根室市落石。

このGW、釧路に行っていて急に思い出して聖地巡礼へ行ってきました。初めから行く予定なら綿密な下調べをして行ったものを...

DSCF2681DSCF2680
DSCF2682
螢と黒木先生が住んでいた長屋(?)です。「'95秘密〜後編」で登場します。
右端の部屋が螢の部屋。ドラマに出ていた犬なのか、カメラを構えているとかなり吠えられました。
ドラマでの画像は
螢の家
あ〜。撮る角度を間違えた。準備不足です。貴重な近影ということでご勘弁下さい(笑)

DSCF2678
こちらも「'95秘密〜後編」。純と螢が話をするバス停の待ち合い小屋(といわれている小屋)。撮影の為に設置したセットらしいのですが、
バス停
ドラマのキャプチャーはこちら。似ているんですがちょっと違いますね。俺が撮影したものはドラマと違って道路に面していません。ロケ後に移動して改修して物置にしたのでしょう。

DSCF2677
同じく「'95秘密〜後編」、凧屋食堂。ドラマ撮影時に食堂として改修した模様で、普通の民家にしか見えません。
バス停にいる純と螢を、五郎さんはここで酒を飲みながら待つ。その後3人で語らう場所。3人でテーブルを囲んで話すシーンはいつぶりなんだろう...
凧屋食堂
ドラマのキャプチャー。またまた撮る角度を間違えました。

DSCF2679
「'98時代〜前編」螢と黒木先生が営む「落石診療所」です。人が住んでおり、建物前の砂利は昆布を干す場所なので踏み入れは厳禁です。
落石診療所
ドラマの画像

DSCF2676DSCF2674
同じく「'98時代〜前編」で螢と正吉が歩く砂浜です。
ドラマでは
浜松海岸
このように朽ちた舟が置いてあり、そこに腰掛けて二人は語らうのですが、ロケ後に舟は移動され「北の国から'98ロケ地」の看板があったという情報があります。その情報から、上左の写真の中央、砂地が少し曝されているところに舟を置いてあったのではないかと推測しています。看板も舟もありませんが。


何しろ急に向かったので、頼るのはezWebと記憶のみ。今回のスポットの撮り直しもそうですが、見つけられなかったスポットを探りに再度落石へ行きたいと思います。
見つけられなかったのは
・五郎さんがシャケを買った「花田商店」
・「いつでも富良野に帰ってくるんだぞ〜!」の場所。
です。

北の国から ロケ地 財津病院と渡部医院を考察 その3

その1では「財津病院≠渡部医院」を提唱しました。
その2では「財津病院はどこにあったのか?」を考察しました。

そして今回は「財津病院のモデルとなった病院は??」を調べてみます。

富良野市図書館の郷土資料室へ!

まず古い地図を探しました。
富良野市街図
『富良野市街図』発行年月日は記載されていませんでしたがかなり古いものであることは間違いなさそうです。
“その2”で探り当てたポイントの周辺をご覧下さい。
植竹医院周辺
そのポイントには「植竹医院」という病院が見て取れます。渡部医院もあるし三日月食堂、大道家具店もあります。現在の三番館はこの地図の当時は「かね七デパート」だったんですね。

「植竹医院」だということは判りました。是非建物の画像が欲しいところ!資料を漁ることにします。

ありました。まず1冊目。
富良野医師会史巻末富良野医師会史表紙
『富良野医師会史』
これは期待がもてる資料。
ありました。
植竹医院(富良野医師会史)富良野医師会史
この外観は!!
財津医院
まさしく財津病院。(「'92巣立ち」画像)

次に
富良野開基70周年記念写真集巻末植竹医院(富良野開基70周年記念写真集)
『富良野市開基70周年記念写真集』
やはり
財津医院
と同一。

『富良野市史』を調べてみました。まず第二巻より
富良野市史第二巻

第三巻
富良野市史第三巻

以上、富良野市図書館で調べた結果です。
ちなみに現在の植竹医院の場所は...
植竹医院跡地(平成22年2月)
やはり春ちゃん寿司と駐車場になっています。

「北の国から'92巣立ち」に出てくる財津病院のモデル(ロケ地)は渡部医院ではなく、本町2丁目にあった植竹医院である事が完全に証明されたと思います。(もしかしたら地元の人には既知の事かもしれませんけどね)


財津病院と渡部医院を考察 その1 へ
財津病院と渡部医院を考察 その2 へ

北の国から ロケ地 財津病院と渡部医院を考察 その2

さて、前回は「財津病院≠渡部医院」を提唱しましたが、その財津病院はいったいどこにあるのか?!
検証していきたいと思います。
参考資料は「'92巣立ち」のオープニング映像とGoogleストリートビュー。

財津病院1
出待ちしていた五郎さんの目の前に財津先生が姿を現しました。

財津病院2

財津先生が角を曲がるところ。これが前回述べた「○町2」の住所表記です。前回記事の財津病院の画像を見るに、「○町」の○は1文字でしょう。富良野の繁華街で該当するのは本町、幸町、栄町あたりだと思われます。

ここでGoogleマップを提示しておきます。ポイントに印を付けておきました。
財津病院8-1
本物はこちらです。

財津病院3
五郎さんと財津先生が病院通用口前で立ち話。この画像の右上が上の地図の「A」地点で、三番館を裏からみたものでしょう。
ストリートビューでは
財津病院9
ちょっと遠景になりますが、建物の形や色などは同一と言えます。

次にこのキャプチャーをご覧下さい。
財津病院4
画面左に赤い手すりがついた建物があるのがわかると思います。これは後ほど出てきます。

続いて
財津病院5
この奥にあるのは紛れもなく「B」地点の「渡部医院」です。2つの病院は1軒挟んで隣りということになるでしょうか?

五郎さんが家屋取り壊し中の現場にやってきました。
財津病院6
画像中央奥、一時停止の向こうに「財津病院」と思われる建物が見えると思います。そして、先ほどの赤い手すりの建物が。つまりこのショットは「C」地点からの撮影と考えられるわけです。
ストリートビューでは
財津病院10
手すりは別の色にリフィニッシュされていますが、2階の窓の位置や換気口の位置などからして同一の建物と断定できます。つまり赤い手すりの建物は上の地図でいう「野嶋ビル」なのです。

こういった状況から見て財津病院は
財津病院8-2
ここにあったものと推測されます。いや、断定しても良いのではないでしょうか?
富良野市本町2丁目。(同じく「'92巣立ち」の中で五郎さんは「財津医院。知ってるだろ?栄町の」と純に話すんですよね。今回の検証でこれにはかなり惑わされました)
あとは古い富良野市地図をどこかで閲覧して確認してみたいと思います。

現在は跡形もなく取り壊され、「春ちゃん寿司」の駐車場になっているようです。(今度富良野に行ったらランチを食べに入ってみます)五郎さんが待ち伏せしていた「大道家具店」もやはりなくなっていますね(スポーツ用品店になっているようです)。


以上、財津病院はどこにあったのか? を考えてみました。
では。

財津病院と渡部医院を考察 その1 へ
財津病院と渡部医院を考察 その3 へ

北の国から ロケ地 財津病院と渡部医院を考察 その1

ドラマ“北の国から似非研究者”として最近気になるのは、ネット上に多く存在する「北の国からロケ地巡り」系のサイトで当然のように語られている「財津病院=渡部医院」の事。「財津病院(渡部医院)」とか「財津病院(現在は渡部医院)」とまで書いてあるサイトもあります(笑)。
富良野市の観光協会のようなところが作成したと思われるマップですら、そう記述してますからね〜。誰もがそう勘違いして当然だと思います。

しかし、俺は「財津病院≠渡部医院」を唱えます。

まず、渡部医院とは
●連続ドラマシリーズ(’81年)第17話で令子(五郎さんの妻)が富良野に来て急に倒れた時に入院した。
●「'83冬」で正吉が屋根から落ちて雪に埋まり、搬送された病院もここ?
●「'98時代」で五郎さんと時夫(草太の友人)が土下座合戦を病院前でやっていた。
●「風のガーデン」では「白鳥医院」として登場。

そして財津病院は
●「'92巣立ち」で春から螢が勤めるということで(五郎さんが話を半ば勝手に進めていた?)、五郎さんが新巻鮭を持って挨拶に行くよう螢に促す。

といった病院です。

通説はこの2つの病院が同一で、実在の渡部医院を財津病院として撮影したというもの。
実は本日、富良野で訊いてきた話でもそのような回答が得られました。(しかも、かなり確実な情報筋です)

では、検証してみましょう。

まずは連続ドラマシリーズ第17話のからのキャプチャー
渡部医院〜17話






看板からしてまさしく渡部医院です。注目すべき特徴は入り口屋根上の2階窓。他の窓2枚分の大きさがあります。そして向かって左側の張り出した部分。

そして’92巣立ちからのキャプチャー
財津医院






財津病院です。五郎さんと純が新巻鮭を持ってコソコソやっています。
上の渡部医院の画像と見比べてみてください。例の大きい窓がなく、左側の張り出しもありません。

で、現在の渡部医院。
渡部医院2010






これは俺が撮影したものです。
第17話の渡部医院の特徴が見て取れます。

それからもうひとつ。財津病院の建物に貼ってある住所「○町2」とあり、向かいには「大道家具店」(現在は存在していないようです)があります。
対して渡部医院の住所は「本町1」。


以上の事から「財津病院≠渡部医院」ということが証明されると思います。

財津医院は探してみても見つからないんですよね〜。ネット上でも“ホンモノ”の財津医院を見かける事はありませんし。もしかすると「'92巣立ち」の撮影が終わって間もなく取り壊されたのでしょうか?
富良野に行った時にはキョロキョロ探しているところです。Googleストリートビューで富良野市街を見られるようになったので活用しなくては。

財津病院と渡部医院を考察 その2 へ
財津病院と渡部医院を考察 その3 へ

富良野市 麓郷 小野田そば屋

ドラマ「北の国から」のロケ地として有名な「小野田旅館(小野田そば屋)」に行ってきました。

DSCF2527

古めかしい建物。ドラマの中では宴会をしたり、五郎さんと中ちゃんが酒を飲んだりしていました。店の前では草太兄ちゃんと中川さん(カズさん)の殴り合いが発端になったバトルロイヤル(?)が繰り広げられました。

店内
DSCF2525DSCF2524






壁一面には客が貼付けていった名刺や写真、社員証などがびっしりと。純、螢の記念写真や出演者をはじめ有名人のサインも貼ってあります。クマさんのサインもありました。

DSCF2526
もりそば大盛 750円
非常にコシのある蕎麦で、アゴのトレーニングになります。つゆは薄口。もうちょっと濃いめの方が俺は好きですが、とても美味しい蕎麦でしたよ〜

「小野田そば屋」
富良野市麓郷市街地

富良野市 ラーメン 布部札幌軒

閉店してしまった「三日月」に続き、ドラマ「北の国から」の聖地「布部札幌軒」に行ってきました。
TS3H0424

TS3H0423
かなり字が薄くなっていますが記念碑。
ドラマでは「’83冬」で草太兄ちゃんと沢田妙子(風吹ジュン)が、 「’95秘密」では純とシュウがここでラーメンを食べていました。
「’95秘密」でのシーンはこちら。


このあと純がシュウを...!


店内はさすがにドラマ関連の写真やサインが。麓郷から近いせいか撮影クルーたちもよく来ていたそうです。聖地巡礼には欠かせないスポットかもしれませんね。

さて、「札幌軒」というからには札幌ラーメンなのでしょう。ここは味噌をオーダーします。
布部札幌軒 味噌
味噌ラーメン 650円
西山ラーメンの麺を使用した紛れもない札幌ラーメンです。スープはとてもあっさりしていて好きな感じです。子供の頃札幌で食べたラーメンってこんな感じだったよな〜、と思い出すような。挽肉ではなく細切れのチャーシューと思われるものが入っていました。挽肉よりこちらの方が好きです。

聖地でもあり、旭川ラーメンでもないのでJets的ラーメン評価は付けないことにしておきます。

「布部札幌軒」
富良野市布部市街地1
営業時間 10:30-21:00


より大きな地図で 布部札幌軒 を表示





blogram投票ボタン


富良野市 ラーメン 三日月食堂

名作ドラマ「北の国から」のロケ地にもなった「三日月食堂」。
非常に残念なことに今月いっぱいで閉店するそうです。
信頼性ある情報筋によると「年齢的にも厳しくなってきているが、跡継ぎはなし。しかし他人に味を伝えるつもりはない」との理由のようです。
今までに3回ほどお邪魔してますが、最後に一杯戴きましょう!
富良野三日月

「北の国から」での三日月食堂と言えば
’83冬...草太兄ちゃんが三日月食堂で働く妙子(風吹ジュン)をデートに誘う際に、三日月のラーメンを食べながら「美味しいラーメン食べにいこう!美味しいラーメン!」と言う。

’84夏...有名な純の懺悔シーンで五郎さんが「子供が まだ食ってる途中でしょうが!」と怒鳴る。

’92巣立ち...五郎さんが上京。「誠意って、何かね?」で有名な菅原文太兄ィの家に行く前にラーメンを食べて
五郎「あー 食った!  けど...三日月ラーメンの方が美味くない?」
純 「さあ」(びみょー)

といった感じで登場しますね。作中では微妙なラーメンという扱いな気がしてなりません(笑)

富良野三日月 北の国から

店内には「北の国から」関連の写真やサインなどなど。

メニュー
富良野三日月 メニュー

かつては蕎麦とか丼物もあったと記憶していますが、今はラーメンのみ。
富良野三日月 閉店案内
閉店のお知らせ。

富良野三日月 醤油
醤油ラーメン 700円
あっさり節系ダシに醤油味のスープ。旭川系にも札幌系にも属さないラーメンではないかと思いました。
こちらは妻がオーダーした
富良野三日月 塩
塩ラーメン 700円 さらにあっさり。

「北の国から」ファンの聖地「三日月食堂」。
最後に堪能することが出来ました!
聖地なのでJets的ラーメン評価は「なし」です!
ごちそうさまでした!

「三日月食堂」
富良野市朝日町6-1



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

研究所入口
価格・営業時間・禁煙情報などは訪問当時のものです。


jetsdiary_youtube
"じぇっつチャンネル"
チャンネル登録&いいねボタンよろしく!
Profile

じぇっつ

札幌市生れ。
平成18年〜旭川市在住。
血液型Asus4。
似非旭川ラーメン研究家。
ハチノジフグとアカハライモリが好きな山登りをするアクアリスト。
自称“山ラーおじさん”
jets.es135@gmail.com

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
Recent Comments
Archives
記事検索
Categories
カムイミンタラ〜旭岳
旭岳ライブ映像
旭岳ライブ映像
ロープウェイ姿見駅より
美瑛の丘と十勝岳連峰
ランキング・ネットワーク


ブログランキング・にほんブログ村へ