じぇっつDiary-Shuffle It All (Jets似非旭川ラーメン研究所)|旭川ラーメンブログ

旭川ラーメン、アクアリウム、B級グルメ、山登り、アウトドア、DIY、ギター、音楽、クルマ、ドライブ、雑記...etc たまに書きます。

 ⚠️価格・営業時間・禁煙情報などは訪問当時のものです。

大雪山国立公園

藤原製麺 北海道スープカレーラーメン in【大雪山・旭岳】

なぜ山に登るのか、って?
そこでラーメンを啜るためさ!

こんにちは山ラーおじさん、じぇっつです!
令和6年8月25日。
P8250002
旭岳ロープウェイに乗って旭岳の姿見までやってきました。
風は穏やか。暑いくらいです。
9e124bd5
本日のルート。
姿見駅から反時計回り、旭岳〜間宮岳〜中岳分岐〜中岳温泉〜裾合平〜姿見をぐるり周回する人気コースです。
登山の詳しい様子は、またまた拙い動画を作りましたので、動画でお楽しみください。


P8250011
姿見の池。
ここからが登山のスタートです。
P8250022
7合目。
P8250025
姿見の池がだいぶ遠くになりました。
P8250031
9合目。
旭岳は登り一辺倒なんですが、道は平坦で歩きやすのでサクサク登ってこれます。
P8250033
ニセ金庫岩。
P8250034
山頂はすぐそこです。
P8250037
金庫岩。
ひと登りして、
P8250041
旭岳山頂(2,291m) 到着です!
P8250042
一等三角点「瓊多窟(ぬったく)」
P8250045
記念碑。
P8250054
とりあえずお茶にしましょう。
おさつべこ餅。これまた美味〜い
P8250064
裏旭を下ります。ザレザレの下りで神経使います。
7月頃には雪渓があって、尻滑りなんぞ楽しめるのですが、数年前に尻滑りしたら思いの外雪が硬くなっていて尾てい骨をクラッシュしました
P8250062
本日のミッション、ザレ場の途中にあった古い残置ロープの回収完了!
P8250066
ようやくきつい下りをクリア。
それにしてもきれいな青空です。

ブログ上ではかなりワープ(YouTubeでは長尺とってます)して、中岳温泉への下り。
P8250101
コケモモ。
P8250105
ガンコウランの実。
P8250108
ウラジロナナカマド。
P8250111
中岳温泉到着です!
誰もいません。
P8250112
湯船。
大変お待たせいたしました!本日のメインイベントです!
IMG_5579
藤原製麺 北海道スープカレーラーメン。
IMG_5583
スープはモデルAC309。
IMG_5590
出来ました!今回はゆで玉子をトッピング。
IMG_5592
うま〜〜〜い!!
なかなかのしっかりした辛さとスパイシーさがあって、美味しいです。
Jets的ラーメン評価「山+」でお願いします!
ごちそうさまでした!

中岳温泉を後にして裾合平へ。
P8250119
タカネトウウチソウ。
P8250127
綿毛になったチングルマ。
P8250140
裾合平のチングルマ大群落は圧巻ですねー。
仙台から来たというおっちゃん二人が感動されてました。
P8250149
エゾオヤマリンドウ。
P8250155
タカネフキバッタがいました。
強風で飛べないので羽根が退化したらしいです。
P8250157
咲き残ってました。ミヤマアキノキリンソウ。
P8250166
姿見駅に戻ってきました。
天候良く、楽しい登山を楽しめました〜
もうちょっと余韻に浸ろうかとも思いましたが、ちょうどアクセスの良いロープウェイの便がありましたので乗るとしましょう。
P8250170
下山後は勇駒荘で温泉をいただきました

では皆様、ご安全に!
最後にあの有名なフレーズのご唱和を。
無理しな〜い
 怪我しな〜い
  明日も仕事!!

したっけね。

帰り道、期間限定で通行可能になる「チョボチナイゲート」が例年より早く開いたとのことで走ってみました。
P8250175
ふ〜ん。なるほどね〜



ブログランキング・にほんブログ村へ

原始ヶ原湿原植生モニタリング【富良野岳/原始ヶ原】

令和6年8月3日。
大雪山国立公園パークボランティア(以下、PV)の活動で、富良野岳(原始ヶ原)へ行ってまいりました。
いつも富良野岳に登るときの登山口は十勝岳温泉凌雲閣前の登山口を利用しますが、南側の原始ヶ原登山口からも富良野岳に登ることが出来ます。
今回の活動は「植生モニタリング」。
木道がない湿原なので、植生の上を登山者が歩き植生が荒れてきます。
平成28年富良野市が登山会を開催し、裸地化・侵食が進んでしまった箇所にヤシネットを張り巡らせ、植生の回復を図った経過を、過去の記録と比較して調査していきます。
調査の様子は撮っていませんが、現場へ向かう風景やお花をお楽しみください。

P8030002
出発!1時間ちょっとの樹林帯歩き。
お花も色々咲いていました
P8030004
ミソガワソウ。
P8030009
天使の泉。冷たくて美味い水が湧き出ています。
P8030010
ギンリョウソウ。
別名ユウレイタケ👻
P8030024
涼しげ〜。布部川源流域です。
P8030027
フキユキノシタ。
クモマユキノシタもそうですが、ユキノシタはめんこい。
P8030029
うわ!あの木にキノコびっしり😮
P8030031
アリドオシラン。
P8030034
ミタケスゲ。湿原はこれが主役、びっしりでした。
おかげで、ずっと「御嶽海」が頭から離れない一日に(笑)
P8030038
ウメバチソウ。
P8030043
樹林帯を登りきり、湿原を歩きます。
開放感ありますね〜。
木道のない原始ヶ原湿原は、なるべく人と同じところを歩かないようにして踏圧を分散するのが良いらしいです。
なのでピンクテープなど、コースの目印となるようなものはありません。
P8030050
アキノキリンソウ。おわりかけ。
P8030052
シラネニンジン。
これまた小さい造形の、めんこい花です。クマの好物らしいですよ。
P8030074
モウセンゴケ。食虫植物です
P8030073
もう一丁モウセンゴケ。
P8030083
タカネニガナ。
P8030080
タカネニガナの綿毛。芸術的〜!
P8030085
ナガボノシロワレモコウ。
P8030090
トキソウ。
P8030098
P8030100
調査が終わり、下山途中で青空が出てきました
P8030106
前富良野岳。
P8030108
ナニワズの実。
実、枝、樹皮に毒があって、アイヌはトド漁の銛に塗っていたのだとか。
小さくて黄色い花を咲かすようです。
P8030112
深緑の箱庭。

というわけで、無事下山しました。
慣れない長靴登山で、下山時のつま先が痛ぇのなんのって〜
しかし、このコースはドロドロゲチョゲチョの道が多いので長靴が最適だと思います。
植生モニタリングは地味な作業でしたが、敬愛する富良野岳のお役に立てた気がして妙に満足感があります
現場往復の道のりも楽しい登山でした〜。

では皆様、ご安全に!
最後にあの有名なフレーズのご唱和を。
無理しな〜い
 怪我しな〜い
  明日も仕事!!


したっけね。



ブログランキング・にほんブログ村へ

藤原製麺 スープカリーキング監修スープカリーラーメン【大雪山・緑岳〜白雲岳避難小屋〜小泉岳】

なぜ山に登るのか、って?
そこでラーメンを啜るためさ!

こんにちは山ラーおじさん、じぇっつです!
令和6年7月15日の朝6:30、
P7150003
P7150002
大雪高原温泉ヒグマ情報センターでヤシネット土嚢袋を預かって、白雲岳避難小屋まで運びます!
ヤシネットは登山道や土壌の整備に利用されますので、せっかく登るなら担ぎ上げたいですよね〜
本日のコースは、
大雪高原温泉〜MAP
高原温泉を出発し、緑岳〜板垣新道〜白雲岳避難小屋(ヤシネット納品)〜白雲岳分岐〜小泉岳〜緑岳〜高原温泉と巡る、およそ12.6kmの山行です!
とにかく花たちが素晴らしくて素晴らしくて〜
今回も拙いYouTube動画を作ってみました。登山の詳しい様子はぜひ動画をご覧ください!

ここで入山届を記入。
P7150005
P7150006
では、行ってきま〜す
ブログでは山ラーとお花たちの姿をお楽しみください
P7150079
チシマキンレイカ。
P7150101
エゾタカネツメクサ。
P7150106
ミヤマアズマギク。
P7150112
ミヤマキンバイ。
P7150114
エゾノハクサンイチゲ&エゾコザクラ。
P7150125
白雲岳避難小屋はもう目の前です。
P7150126
ヤシネット5枚、納品完了!
では、予定通りにここで山ラーにいたします!
本日の山ラーは、
IMG_4573
藤原製麺 スープカリーキング監修スープカリーラーメン!
今年6月の十勝岳でも戴いた商品です。
IMG_4576
出来上がりました!やっぱり良い香りですね〜たまらん!
IMG_4577
うんまーーーい!
このカレーラーメン、しっかりスパイシーで美味しいですよ!
Jets的ラーメン評価「山+」でお願いします!
ごちそうさまでした!

さて、山ラーで満たされましたので名残惜しいですが白雲小屋を後にしましょう。
白雲分岐〜小泉岳〜緑岳と進んでいきます。
P7150167
ミヤマリンドウ。
P7150196
リシリリンドウ。
P7150198
ホソバウルップソウ。
広い大雪山の中でも生息しているエリアは限定的なんだそうです。
P7150199
ずっと遠くまでホソバウルップソウ!
ムーミンのニョロニョロの大群みたいです😮
P7150204
エゾタカネスミレ。
P7150205
これまた大群落!
P7150213
チシマキンレイカ&エゾツツジ。
今年はエゾツツジの当たり年なの?ってくらい咲き誇ってました。
P7150226
イワギキョウ。
P7150250
エゾコザクラ&ミツバオウレン。
P7150252
白いエゾコザクラを探しましたが見つけられず。色が薄い子を見つけました
P7150259
第二花畑。
毎回ここで"帰りたくない病"の発作が起こります。
名残惜しいですが、下ります。
P7150274
下山〜〜ンヌ!
登山靴を脱いだらこちらで緩みます大雪高原山荘。
あ〜、いい湯です!

天気もよく、花々にも楽しませてもらい、山ラー啜って...
幸せな一日でした
家に帰ってビール飲むまでが登山です!安全運転で帰りましょう。

では皆様、ご安全に!
最後にあの有名なフレーズのご唱和を。
無理しな〜い
 怪我しな〜い
  明日も仕事!!

したっけね。



ブログランキング・にほんブログ村へ

高山蝶パトロール in【富良野岳】花盛りの【花の百名山】

令和6年6月30日。
大雪山国立公園パークボランティア(以下、PV)の活動で、富良野岳へ行ってまいりました。
先週の銀泉台〜白雲岳に続き2週連続の高山蝶パトロールで、活動目的は高山蝶の密猟防止啓蒙活動とパトロールです。

北海道にはウスバキチョウ、アサヒヒョウモン、カラフトルリシジミ、ダイセツタカネヒカゲ、クモマベニヒカゲの5種類の高山蝶がいて、クモマベニヒカゲ以外の4種はわが国の天然記念物に指定されているそうです。
それぞれの蝶々の姿は、まあググッてみてください。
そういえば、蝶々の数え方って他の昆虫と違いって1匹、2匹ではなく「1頭、2頭」なんですよね。
面白いですねー。
P6300239
いつもの登山口、凌雲閣前です。
歩き慣れたホームマウンテンのために仕事ができるなんて、幸せというもんです!
P6300006
安政火口、逆光の夫婦岩。
あ〜、いい天気で良かったです。
P6300015
ウラジロナナカマドに、
P6300019
水に濡れると透き通るサンカヨウ。
故意に水をかけたらダメですよ!
P6300021
富良野岳様、どーーーん!
すばらしい!美しい!カッコいい!
P6300025
エゾノツガザクラ。
P6300026
携帯トイレブース。
そこらへんに隠れて垂れ流さないで、携帯トイレを使いましょう!
必読「花の富良野岳とトイレ問題」

あら?
P6300034
エゾアカガエルちゃんです。ケロケロ。
P6300035
オオバタケシマラン。
葉っぱの下に隠れて花が咲きます。
続きを読む
研究所入口
価格・営業時間・禁煙情報などは訪問当時のものです。


jetsdiary_youtube
"じぇっつチャンネル"
チャンネル登録&いいねボタンよろしく!
Profile

じぇっつ

札幌市生れ。
平成18年〜旭川市在住。
血液型Asus4。
似非旭川ラーメン研究家。
ハチノジフグとアカハライモリが好きな山登りをするアクアリスト。
自称“山ラーおじさん”
jets.es135@gmail.com

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
Recent Comments
Archives
記事検索
Categories
カムイミンタラ〜旭岳
旭岳ライブ映像
旭岳ライブ映像
ロープウェイ姿見駅より
美瑛の丘と十勝岳連峰
ランキング・ネットワーク


ブログランキング・にほんブログ村へ