2023(令和5)年4月21日の北海道新聞電子版によりますと、留萌駅の「立食いそば」が「道の駅るもい」に移転オープンしたそうです。
そばの他、にしん親子弁当も提供されるようです!
また、別の記事によると駅構内に展示されていた「巨大カズノコ」は移設先が見つからず解体廃棄が危惧されていましたが、市内の井原水産本社の直売所に飾られることになったようです。
カズチーを買いがてら、見に行ってみましょう!
2023.2.22の記事
JR留萌駅。
今年3月末で留萌本線・留萌〜石狩沼田間が廃線になるのに伴い、この留萌駅も廃止となります。
その前に今一度、留萌駅で立食いの駅そばを頂きたい思いおじゃましました。
前回のにしんそば篇は本記事下方です。
深川から汽車で行こうと思いましたが、12:07留萌着で来ると帰りの深川行きは12:18発。悠長にそばを手繰ってる時間がないんです。ちなみにその次の深川行きはは16:17発(笑)
なのでクルマで来ました。
12:07着の汽車で鉄ヲタさん達が大挙押し寄せる前に、静かな留萌駅を感じましょう。
無機質な建材にタイル貼りの床。蛍光灯の青白い光。
この雰囲気、かえって旅情があって好きです。
キハ54。
木彫りの数の子オブジェ。
すげっ。
お目当ての立食いそば。
お相撲さんの短パンみたいな暖簾は健在でした。
そば/うどんメニュー。
今回はもう一品、お目当てがあるんです。
前日の14:00までに電話予約が必要です。
閉店予定だった駅そばの創業家・古川立売商会から営業権を買い取った北海コーポレーションが、いずれのメニューも提供しているとのこと。
では、戴きましょう!
ごぼう天そば 470円
それと、
留萌本線 留萌駅駅弁
にしん親子弁当 1,000円
金色(こんじき)に煌めく数の子
塩っぱすぎないし、こりこりで美味い
お正月みたいにこれでジャパン酒飲みたいですね〜。
この金塊もあり、黄金岬もあり、留萌は北海道のエルドラドですね。
数の子の下にあるのは、にしんの甘露煮。ほろ苦さがまた美味いですわ〜
カボチャは掲示物の写真に比べると小さいですが、カボチャあまり好きじゃないんでちょうど良かったです
お弁当をパクつきながらお蕎麦も。
やや辛めでお出汁が効いて、これまた美味い
いや〜、満足、満足ごちそうさまでした!
留萌駅廃止でこの立食いそばの存続が危惧されるところですが、近くの「道の駅るもい」で夏季限定の屋台でも「にしん親子弁当」を提供している「北海コーポレーション」がこの「駅そば」を提供していく意向があるそうです。
帰りに道の駅に寄りましたが、冬場の営業はなかなか厳しそうに思えました〜
2021.8.13の記事
JR北海道 留萌本線
留萌駅。
駅のこの無機質な感じ、結構好きです。
お?!すごく無機質でないものが!
ブッツブツ。数の子の木彫オブジェ。
これ彫った人の根気すごいな〜😮
駅の待合室にあります、
駅そば。
左右の暖簾をつないでるやつ、お相撲さんが履いてる短パンに見えて仕方がありませんw
メニュー表。
駅入り口にあった掲示物。
今日のお目当て「にしんそば」がやはり一番人気のようです。
にしんそば 600円
濃厚なお出汁。うま〜い
甘じょっぱく煮付けられた身欠きニシンは柔らかくてほろほろニシンの旨味がぎゅーっと詰まってます。
どこかこう、日本海沿岸に来たな〜って気分が高まってきます。
これは美味いですね〜!また食べに来たいなー。
あ、そうでした。留萌にはD61がいるんでした!
6両しか作られなかった(D51から転換されなかった)うち、1両だけ残って静態保存されている車両です。
強い雨が降ってきましたが拝んできましょう。鉄分補給
駅からクルマですぐの場所、見晴公園に佇む
D61 3号機
保存状態がすごく良いですね!留萌市民に感謝です。
さすがに迫力ありますね〜
動輪が4対、ABCDの「D」です。
赤い線の下にある車輪、「従輪」といいますがD51はここが1対(1軸)なんですが2対に改造されているのがD61の特徴です。
走る線路の規格に合わせて、動輪にかかる重量を分散させる目的だったそうです。
いや〜、いいもの見せてもらいました!
そばの他、にしん親子弁当も提供されるようです!
また、別の記事によると駅構内に展示されていた「巨大カズノコ」は移設先が見つからず解体廃棄が危惧されていましたが、市内の井原水産本社の直売所に飾られることになったようです。
カズチーを買いがてら、見に行ってみましょう!
2023.2.22の記事
JR留萌駅。
今年3月末で留萌本線・留萌〜石狩沼田間が廃線になるのに伴い、この留萌駅も廃止となります。
その前に今一度、留萌駅で立食いの駅そばを頂きたい思いおじゃましました。
前回のにしんそば篇は本記事下方です。
深川から汽車で行こうと思いましたが、12:07留萌着で来ると帰りの深川行きは12:18発。悠長にそばを手繰ってる時間がないんです。ちなみにその次の深川行きはは16:17発(笑)
なのでクルマで来ました。
12:07着の汽車で鉄ヲタさん達が大挙押し寄せる前に、静かな留萌駅を感じましょう。
無機質な建材にタイル貼りの床。蛍光灯の青白い光。
この雰囲気、かえって旅情があって好きです。
キハ54。
木彫りの数の子オブジェ。
すげっ。
お目当ての立食いそば。
お相撲さんの短パンみたいな暖簾は健在でした。
そば/うどんメニュー。
今回はもう一品、お目当てがあるんです。
前日の14:00までに電話予約が必要です。
閉店予定だった駅そばの創業家・古川立売商会から営業権を買い取った北海コーポレーションが、いずれのメニューも提供しているとのこと。
では、戴きましょう!
ごぼう天そば 470円
それと、
留萌本線 留萌駅駅弁
にしん親子弁当 1,000円
金色(こんじき)に煌めく数の子
塩っぱすぎないし、こりこりで美味い
お正月みたいにこれでジャパン酒飲みたいですね〜。
この金塊もあり、黄金岬もあり、留萌は北海道のエルドラドですね。
数の子の下にあるのは、にしんの甘露煮。ほろ苦さがまた美味いですわ〜
カボチャは掲示物の写真に比べると小さいですが、カボチャあまり好きじゃないんでちょうど良かったです
お弁当をパクつきながらお蕎麦も。
やや辛めでお出汁が効いて、これまた美味い
いや〜、満足、満足ごちそうさまでした!
留萌駅廃止でこの立食いそばの存続が危惧されるところですが、近くの「道の駅るもい」で夏季限定の屋台でも「にしん親子弁当」を提供している「北海コーポレーション」がこの「駅そば」を提供していく意向があるそうです。
帰りに道の駅に寄りましたが、冬場の営業はなかなか厳しそうに思えました〜
2021.8.13の記事
JR北海道 留萌本線
留萌駅。
駅のこの無機質な感じ、結構好きです。
お?!すごく無機質でないものが!
ブッツブツ。数の子の木彫オブジェ。
これ彫った人の根気すごいな〜😮
駅の待合室にあります、
駅そば。
左右の暖簾をつないでるやつ、お相撲さんが履いてる短パンに見えて仕方がありませんw
メニュー表。
駅入り口にあった掲示物。
今日のお目当て「にしんそば」がやはり一番人気のようです。
にしんそば 600円
濃厚なお出汁。うま〜い
甘じょっぱく煮付けられた身欠きニシンは柔らかくてほろほろニシンの旨味がぎゅーっと詰まってます。
どこかこう、日本海沿岸に来たな〜って気分が高まってきます。
これは美味いですね〜!また食べに来たいなー。
あ、そうでした。留萌にはD61がいるんでした!
6両しか作られなかった(D51から転換されなかった)うち、1両だけ残って静態保存されている車両です。
強い雨が降ってきましたが拝んできましょう。鉄分補給
駅からクルマですぐの場所、見晴公園に佇む
D61 3号機
保存状態がすごく良いですね!留萌市民に感謝です。
さすがに迫力ありますね〜
動輪が4対、ABCDの「D」です。
赤い線の下にある車輪、「従輪」といいますがD51はここが1対(1軸)なんですが2対に改造されているのがD61の特徴です。
走る線路の規格に合わせて、動輪にかかる重量を分散させる目的だったそうです。
いや〜、いいもの見せてもらいました!